活き生き長生き教室 一の関地区

活き生き長生き教室 一の関地区

令和7年7月16日(水)、一の関地区で活き生き長生き教室が開催されました。まずは体操をして体をほぐしました。

2人1組になり、じゃんけんで負けた人が肩もみをします。

「肩もみ気持ち良いね。」と参加者は笑顔で話していました。

続いて2つのチームに分かれて「わなげ」を行いました。チーム名は「うさぎチーム」と「ねこチーム」です。

2試合行いましたが、2試合とも「ねこチーム」が勝利。「うさぎチーム」はリベンジしたいと話していました。